代表:松山郁雄のプロフィール
オペラを活動の中心とし40余年のキャリアもつバリトン歌手でもある。
93年に渡伊。トリエステ滞在中にコンサートやTV、ラジオに出演し、大いにトリエステ市の注目を集めた。
オペラ出演では『ドン・パスクァーレ』のタイトル・ロール、『コズィ・ファン・トゥッテ』のドン・アルフォンソ、『ジャンニ・スキッキ』のタイトル・ロールなど、 軽妙な役柄にレパートリーを多く持つが、近年は「外套」のミケーレ、「椿姫」のジェルモン、「マクベス」のバンコーなど人間の苦悩や温かみを表現できる重厚な役柄にも 評価が高い。
演劇界にもデビューを果たしており、存在感のある役作りにはいっそう磨きがかかっている。 オペラやコンサートの制作では常に観客の目線で考え、 「必ず満足を持ち帰って貰う!」を信条にオペラ作りに取り組んでいる。スタッフ
庶務・経理 | 堀 桐子 |
---|---|
制作 | 清田 真幸 |
制作・広報 | 楢松 雅子 |
アシスタント |
役員
代表理事 | 松山 郁雄 |
---|---|
理事 | 樋本 英一 |
理事 | 馬場 紀雄 |
監事 | 米村 桐子 |